最終更新日 2025/10/27
| 加古川シネマクラブ2026年1月例会を下記の日程で開催予定です。 |
| 記 |
| 1 名 称 |
「型破りな教室」(予定) |
| 2 日 時 |
2026年1月29日(水) 1回目14:00~、2回目16:20~、3回目18:40~ |
| 3 場 所 | 加古川総合文化センター 大会議室 |
| (加古川市平岡町新在家1224-7、JR東加古川駅から北へ徒歩10分、
車は加古川バイパス加古川東ランプ北東へ600m) | |
| 4 内 容 | 2023年、メキシコ、125分 ジャンル/ヒューマンドラマ |
| 監督・脚本/クリストファー・ザラ 出演/エウヘニオ・デルベス、 ダニエル・ハダッド、ジェニファー・トレホ、ジルベルト・バラサ、ミア・ソリス、ダニーロ・グアルディオラ | |
| ストーリー・イントロダクション/麻薬と殺人が日常と化した国境近くの小学校。子供たちは常に犯罪と隣り合わせの環境で育ち、教育設備は不足し、意欲のない教員ばかりで、学力は国内最底辺。しかし、新任教師のフアレスが赴任し、そのユニークで型破りな授業で、子供たちは探求する喜びを知り、クラス全体の成績は飛躍的に上昇。そのうち10人は全国上位0.1%のトップクラスに食い込んだ! アメリカとの国境近くにあるマタモロスの小学校で2011年に起きた実話を描いた本作は、本国で300万人を動員し、2023年No.1の大ヒットを記録。更にアメリカでも限定公開かつスペイン語作品にも関わらず初週5位の快挙をとげ、絶賛の嵐は北米まで広がった。『コーダ あいのうた』に続いての教師役ながら、新たな魅力を発揮したエウヘニオ・デルベスにも注目。 未来を望むことさえしなかった子供たちが、可能性や夢に出会い、瞳がきらきら輝きだす光景に、心打たれる奇跡の感動作が誕生した。 (作品ホームページから) |

| 「加古川シネマクラブ」へ戻る |